skip to main
|
skip to sidebar
地名 index
≪‘のぶ`のフォト俳句≫ と 「日々身辺抄」 の地名による掲載記事 への案内サイト。 (編集掲載を始めたところにて、ぼちゞゝ追加していくつもりです)
等観寺 (伊勢市内)
応永元年(1394)草創、一時は末寺36 常住雲水30名を数えた曹洞禅宗の大寺院の威容を誇ったが、現在小さな町寺として残っている。
≪フォト俳句(55)≫8/10等観寺・百日紅
≪フォト俳句(210)≫3/15 ② 白梅 (等観寺)
「日々身辺抄」 白梅 (06/06/10)
≪フォト俳句(254)≫10/5 等観寺
<画像拡大可>
前の投稿
ホーム
地名index
ウ. 等観寺 (伊勢市内)
(1)
ク. 朝田寺 (松阪市。牡丹寺)
(1)
≪‘のぶ`のフォト俳句≫ 各サイト
ア.花名index
イ.≪‘のぶ`のフォト俳句≫~from伊勢【日々身辺抄】
ウ.≪‘のぶ`のフォト俳句≫~from伊勢
エ.俳句俳話ノート
オ.俳句 『勾玉池 』
カ.俳句習作室
キ.掲示板 &談話室